top of page

大魔神の衣装!?



先日の大魔神!?が外装帯を纏うと こんな外観になります。

ご紹介頂いた印刷業者さまがデザイナー肌で、 長文メールのやり取り、 打ち合わせでの多方面の議論を経て

『こんなのにしたら』

というデザインを生み出してくださいました。

胸を張れる自慢のパッケージデザインになりました。



These are the outer design of box.


A printer who can produce design very well Onoffered me these drsign. Of course, he can explain the reason why these drawings are better for me.

On the way to be born, we discussed music, records, audio, senses, manufacturers and listeners, philosophy, art, psychology and so on.

It’s my pride and joy.

Recent Posts

See All
No.4. My audio journey 第4回私のオーディオ遍歴

こんな題名を書くとさぞかし沢山の有名な機器が並ぶことと思われるかもしれません。しかしあまりあれこれ買い集めるようなことはしてきませんでした。 それでも話のネタに書こうと思います。 一般的なオーディオ機器で言えば初めて買ったのは16歳の時。中道の当時最も安いカセットデッキを買...

 
 
 

Commentaires


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

Contact Office (Moved to the following address)

Laboratory / Office / Manufacturing factory (Sorry, Not Allowed To Visit)

Kodaira city, TokyoJapan

Mr.Masashi Miyake

Please contact by e-mail. Sorry we have no space to invite you.

And I'd like to ask you to write your name, address, e-mail, phone and so on.

Please remove the brackets() before sending e-mail.

vinyl.audio.laboratory(@)gmail.com

連絡事務所 (以下に集約しました)

研究所 兼 事務所 兼 製造工場(来所不可)

東京都小平市

担当: 三宅 正師

(ご面倒でもメールにてご連絡をお願い致します。)

 

・お名前、ご住所、連絡先(メール、電話番号等)をご記入の上、お問い合わせフォームか下記アドレスまでご連絡願います。

vinyl.audio.laboratory(@)gmail.com   ( )を外してお送りください。

©2021 All rights reserved by Vinyl Audio Laboratory

bottom of page