top of page
Search
vinylaudiolaborato
Sep 10, 20244 min read
No.8. How to relate to music. 第8回 音楽との関わり方
I have forgotten what I intended when I wrote this title. So, what shall I write? I think that a person's relationship with music...
17 views0 comments
vinylaudiolaborato
Aug 13, 20244 min read
聴くということ Just listening
私にとって、オーディオとは、音楽を聴くためのもの、と第一回で書きました。 では「聴く」とは? オーディオマニアにとっての『聴く』は、音場の再現、定位、高音が低音が…、或いは⚪︎⚪︎の音が入っているのが聞こえるか…などなど、録音されている特定の何かに注目することが多いと感じま...
22 views0 comments
vinylaudiolaborato
May 28, 20243 min read
閑話休題
日本でいうゴールデンウィークに入った4月下旬から2週間ほどドイツに滞在していました。 目的はミュンヘンで毎年開催されるハイエンドオーディオショー(High End Munich 2024)に出展するためです。 ですが、せっかく行くのだから、と去年以上に欲張って様々な予定を組...
32 views0 comments
vinylaudiolaborato
May 2, 20244 min read
No.4. My audio journey 第4回私のオーディオ遍歴
こんな題名を書くとさぞかし沢山の有名な機器が並ぶことと思われるかもしれません。しかしあまりあれこれ買い集めるようなことはしてきませんでした。 それでも話のネタに書こうと思います。 一般的なオーディオ機器で言えば初めて買ったのは16歳の時。中道の当時最も安いカセットデッキを買...
53 views0 comments

vinylaudiolaborato
Apr 3, 20246 min read
第二回その2 良い音のバリエーション Various good sounds
さて、前回、「自分で決めてください」、「良い音にはバリエーションがある」とある意味、ばっさりと書きましたが、どのように感じられたでしょうか?それを言ってしまったら…。まぁ、そうだろうね…など様々なご意見があったと思います。 さて、ここから先は更に関心をお持ちの方のみどうぞ。...
52 views0 comments


vinylaudiolaborato
Mar 24, 20243 min read
第二回 What does good sound mean? 良い音とは?
さて、このテーマで書き切れるのか?笑 一体何を主張するのか? 読む方も書く方もとても気になるテーマではないでしょうか? オーディオマニアを自称するならば一家言持っているでしょう。 私の良い音の定義、それは 『自分で決めて下さい!』 なのです。...
48 views0 comments


vinylaudiolaborato
Mar 15, 20243 min read
第一回 What Is audio? オーディオとは?
大きなテーマですね。 いろんな意見があるでしょう。 趣味だという人、音楽を聴くための道具だと言う人、機械が好きなどなど。 私の場合、10代の頃は同級生がラジカセのスピーカーを変えてみたり、レコードを聴きながら音が良いとか何とか言っているのを聞いていて、何だかよく分からないけ...
72 views0 comments

vinylaudiolaborato
Nov 8, 20231 min read
Suwa Nekoko A historical violinist.
Here's a vinyl album. Bach sonatas and paltitas for solo violin. The violinist is her. Her specific play, her something are appearing on...
34 views0 comments


vinylaudiolaborato
Jun 26, 20231 min read
A wise man gave me many advices
Today a wise man gave us various deep and profound talks and valuable advice. If a third party had listened to them, they would have...
35 views0 comments

vinylaudiolaborato
Feb 28, 20232 min read
たまには気楽にCDを I’m listening to music CD relaxing
カートリッジを作っていると、いつもレコードを聴いているのだろうと思われます。 確かにレコードが多いですがCDも聴けばYouTubeも。 若い時には高くて買えないレコードは無理せず再発レコードかCDを買い、まずは聴くことを優先していました。...
49 views0 comments

vinylaudiolaborato
Jan 21, 20232 min read
WE 618A, 618B vs BV-33 MC transformer
WE 618A, 618B …WEと付けばWesternElectric。 高価な伝説の名機、素晴らしい音質と皆が仰ぎ見ます。WEには映画館システムもあれば電話もあればモニターシステムもある。 一方でBV-33は…どこのメーカー?から始まり、NEUMANNですよ、と答えても...
118 views0 comments

vinylaudiolaborato
Nov 11, 20222 min read
モノラルカートリッジ3種盛りTipical cartridges for monaural play
前回のSP用に引き続き、代表的なモノラルカートリッジを鳴き合わせしてみました。 GE バリレラ VRⅡ 米製互換ダイヤモンド針 DENON DL-102 Vinyl Audio Laboratory MGF-MO1S レコード聴きながら順に替えて比べてみたのですが、それでも...
128 views0 comments
vinylaudiolaborato
Nov 10, 20222 min read
反ったレコードとトレース能力 Tracability and warped records
反りの酷いレコードには何枚か遭遇したことがあります。 熱を加えれば平らになると思っていましたが、やってみるとそうではありませんでした。 平らなものに挟んでおいても熱を加えてみても平らにはなりませんでした。 はて…⁉︎ 想定ですがレコード製造工程で出来た可能性が高いのだろうと...
32 views0 comments


vinylaudiolaborato
Nov 8, 20221 min read
月にちなんだレコード Some records for Moon
今夜は皆既月食の話題でもちきり。 NHKの21時のトップニュースがこれというのはある意味、平和なのかもしれません(社会に内在する問題は多々あるにしても)。 さて、月に因んだレコードを2枚。 これからゆっくり聴くことにします。 Total lunar eclipse has...
15 views0 comments

vinylaudiolaborato
Oct 31, 20222 min read
SPレコード用カートリッジ3種盛り Tipical cartridges for 78rpm(SP)
先日、元ジャズ喫茶を経営されていた方からの感想をご紹介しました。そのブログでSP用のカートリッジに言及されていましたので、ちょうど良い機会ですのでSPレコード用カートリッジ3種を簡単に聴き比べてみました。 そもそも蓄音機時代のSPレコードを聴く方はかやり限られているように思...
145 views0 comments


vinylaudiolaborato
Oct 26, 20222 min read
演奏会に行きましょう!
オーディオをお好きな方で、演奏会やライブに行かれる方はどのくらいいらっしゃるでしょう? ライブにも様々あります。 ライブハウスでバンド形式でやるものは、電気的な増幅を伴い、ギター、ベース、キーボード、マイク等にそれ用のアンプを使い、更にマイクで拾ってPAで音を出していること...
6 views0 comments

vinylaudiolaborato
Oct 16, 20221 min read
78rpm Bach sonata no.1 in G minor for solo violin by Szigeti
このシゲティ演奏のバッハのバイオリンソナタのSPレコードを聴いていて気付いたのですが、特に第4面に外部の騒音が入っているようです。 どんな音か⁉︎ 車のエンジン音です。 最初の1/4あたりに外を通過して行く音。 最後の1/4あたりはシフトチェンジして加速して行く音。...
49 views0 comments


vinylaudiolaborato
Oct 8, 20222 min read
決定!! 11/12 13:00〜 ♪小さな音楽鑑賞会♪
当研究所のカートリッジと音楽聴処Groove様の機器をご利用頂き、聴きたいレコードを楽しんで頂く音楽鑑賞会を下記の通り開催いたします。 1.日時 2022年11月12日 土曜日 13:00〜14:30 15:30〜17:00 (※お申し込み多数の場合のみ開催) 2.場所...
89 views0 comments


vinylaudiolaborato
Oct 1, 20221 min read
小さな小さな試聴会
来る2022年11月12日(土)の午後 都内某所にて当研究所のカートリッジを使用しての小さな小さな試聴会を開催いたします。 詳細は追ってご案内いたします。
43 views0 comments

vinylaudiolaborato
Sep 23, 20222 min read
ジャズをビンテージSPUで Listening jazz with vintage SPU.
今夜はortofon SPUの初期型を使って 音楽に浸る。 先人の作ったカートリッジの長所を改めて確認しながら。 マニアの皆さんがご存知のようにSPUは時代をくぐり抜ける中で様々な変遷を経て今に至っています。 完全オリジナルの物は世の中に幾つ残っているか。...
36 views0 comments
bottom of page